「占う」とひとくちで言っても、その占術は実に様々。
西洋占星術、四柱推命、九星気学、数秘術、タロット、霊感・霊視、オーラ…
もう少し手軽なものであれば、自分である程度調べることのできる、手相や12星座、姓名判断、血液型、動物占いなどでしょうか。
古い歴史や権威を持つものから、時代の変化とともに生まれたエンターテイメント性の高いものまで幅広く存在していますが「お金を払って占おう」と思ったら、繁華街の占い館や、駅前などの路面鑑定を想像する方が多いかもしれませんね。
そんな中、いま急速に拡大しているのが電話やメール、チャット機能を使った「リモート占い」です。
昨今の生活スタイルの変化や、ネットサービスの拡大によって、占い業界も鑑定スタイルが多様化し、元々、対面占いを行っていた占い館が、リモートで鑑定を始めるパターンも増えています。
ところが「リモート占いって詐欺じゃないの?」「対面の方が当たりそう…」と言った不安やギモンの声も多いのが事実…。
そこで、今回はリモート占いの裏側と、その的中率について徹底解説していきます。
詐欺サイトを見分ける方法もご紹介するので、あわせてチェックしてくださいね。
目次
リモート占いの種類と的中率は?
まずは、リモート占いと呼ばれる鑑定について、主流となる4種類と、それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。
気になる的中率についても解説しますので、どの鑑定タイプがご自身に合うかのご参考になればと思います。
①オンライン・ビデオ通話鑑定(Zoom等)
Zoomなどのビデオ通話用のツールを使って鑑定する方法で「Zoom鑑定」と呼ばれる事もありますね。
占い師の表情や手元が見える鑑定となるので、対面に一番近い鑑定スタイルです。
・タロット鑑定など、結果を目でも確認したい時に最適
・占い師と直接会話できているという安心感がある
・悩みや質問にその場で答えてもらえる
・別途通信費がかかり、通信状況により鑑定が中断する場合もある
・緊張感があり、占い師に遠慮したり相談内容が飛んでしまう人もいる
・ビデオ通話を採用している占いサイト・占い師自体がまだ少ない
②電話占い
電話占いは声のみのやり取りなので「対面鑑定やビデオ通話は恥ずかしい…」といった方におすすめです。
占い師の声はもちろん、意識を集中する際の間合い、タロットであればカードを切る音なども聞こえる時もあるので、臨場感が高くスピリチュアルな雰囲気を十分楽しむことができます。
・声のみなので、相談内容や鑑定結果など内容に集中できる
・悩みや質問にその場で答えてもらえる
・音声が不明瞭だと、鑑定結果を聞き逃したり、聞き間違える可能性がある
・人気占い師の場合、なかなか鑑定申し込みが出来ない場合がある
③メール占い
占い師にメールで相談内容を送り、鑑定結果が返信されるのがメール占いです。
ビデオ通話や電話で、いざ相談するとなると、緊張して言葉に詰まってしまったり、あと1つ聞きそびれてしまった…という話は実はあるあるで、鑑定結果についても「あれ、これってどうなるの?」と後から気になることが出てくることも。
常に落ち着いた状態で、必要な時に相談&追加質問もできるのがメール占いの魅力ですね。
・相談内容が複雑な場合もじっくり文章でまとめることができる
・鑑定結果のメールを見返す事ができる
・鑑定料金が明確(--円/通)
・相談メールを作成するのに手間が掛かる
・鑑定の様子がわからない
④チャット占い・LINEトーク占い
占い師と専用のチャットツールや、LINEのトーク機能を使ってやりとりをするのがチャット占いです。
「話すのは苦手だけど、すぐに相談したい。結果を知りたい!」という方にピッタリな鑑定スタイルではないでしょうか。
・会話や文章が苦手でも利用しやすい
・気軽に相談しやすく、すぐに返答がもらえる
・鑑定履歴を振り返る事ができる
・占い師からの問いかけや会話のテンポが早く、焦ってしまいがち
・鑑定の様子が見えない
・形式を嫌い、チャットNGの有力占い師も多い
・占い特有のスピリチュアルな雰囲気は感じにくい
リモート占いの的中率は?
ビデオ通話・電話占い・メール占い・チャット占い…4つのリモート鑑定スタイルを紹介しました。
次に気になるのは「本当に当たるの?どの鑑定スタイルが一番良いの?」という的中率の部分ではないでしょうか。
結論からいうと、対面もリモートも、それぞれのサイトの採用基準を満たした占い師が直接占っています。
採用基準の内容は様々ですが、優良な占いサイトであれば、面接や鑑定の実技試験に加え、リモート機器を扱う研修等を行っているはずです。
仮に、対面の占い師として実績があったとしても、リモート…つまり遠隔で鑑定する能力がないと判断されれば「不採用」となるでしょう。
遠隔で鑑定できるか否かは、占い師個々の能力によるところなので「リモートだから当たらない」という訳ではありません。
どの鑑定スタイルが一番当たるか?という点についても同様に「占い師による」という答えになりますので、それぞれのメリット・デメリットから、ご自身の好みの鑑定スタイルを選んでいただければ大丈夫です。
ただ、ここで重要なのは、リモート占いは店舗(実体)がないので、占いに全く関係ない詐欺サイトが紛れている可能性があるという事。
サイトの仕組みや料金体系が明確か?ユーザーの個人情報に配慮しているか?など、利用前にサイトの内容をしっかりと確認して詐欺サイトかどうか、ジャッジする必要があります。
リモート占い詐欺を見破る4つのポイント
続いては実際に詐欺サイトかどうか、判断するためのポイントをご紹介します。
fa-check-square-oPマークを取得しているか
良質なリモート占いサイトは、その運営元もしっかりとしています。
サイトに登録する前に、会社概要を始め、利用規約やプライバシーポリシー(個人情報保護に関する規約)を確認してみましょう。
また、第三者機関行う厳正な審査を通過した会社のみに付与される、プライバシーマークを取得しているかも判断基準となります。
登録や鑑定で提供する個人情報がしっかりと守られるので、安心して利用する事ができます。
fa-check-square-o料金体系は明確か
リモート占いは鑑定スタイルやサイトに応じて、料金設定がされています。
※「--分/円」「--通/円」「--文字/円」など
相場はあれど、人気や実力に応じて料金が違う事も多いので、鑑定依頼をする際にはよく確認するようにしましょう。
もし鑑定後に「相談内容が”特別鑑定”に値する」などと、説明もなく規約外の料金の支払いを求められたりした場合には詐欺の可能性が高いです。
手持ちのポイント(料金)がなくなって、鑑定中に「自動後払い」に切り替わるサイトは一般的によくあるので、詐欺と間違えないようにご注意くださいね。
fa-check-square-oサポート窓口の対応は適切か
安全なリモート占いサイトであれば、占い師への質問や相談と同様に、サポート窓口の対応も、非常に丁寧かつスムーズです。
占い詐欺を働く悪質なサイトの場合は、質問や相談をしても的確な返答が貰えなかったり、そもそも返信が来ない・時間がかかる(丸1日以上空いてしまうようなら要注意)、といった特徴があります。
fa-check-square-o恐怖を煽る鑑定、言い切る鑑定をしていないか
鑑定を受ける中で「●●しないと不幸になる」と恐怖や不安を煽ったり、「絶対に~~」と言い切る発言をする占い師は危険です。
相談者の悩みに浸け込んで鑑定を長引かせたり、高額な商品を購入させる詐欺の手口の可能性があります。
また、占いという性質上「100%」の結果はありえません。
例え、占い師として鑑定結果に自信があったとしても、その結果は外的要因や本人の意思で変化する可能性があるからです。
言い切りをする占い師は、よっぽどプライドが高いか、相談者の人生を考えていないか…もしくは詐欺師でしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
リモート占いは、対面よりも比較的気軽に、落ち着いた環境で占うことができるサービスです。
じっくり話を聞いてほしい、占いの雰囲気を楽しみたい…という時にはビデオ通話や電話占い。
感情的になってしまっている時や、ゆっくり自分のペースで相談したい時にはメール占い。
とにかく気軽に、そして早く視てほしい時にはチャット占い。
こんな風に、気分や相談内容によって使い分けても良いかもしれませんね。
リモート鑑定を利用した悪質な詐欺サイトも紛れているかもしれないので、サイト選びはぜひ慎重に…!
今回お伝えした4つのポイントをチェックして、詐欺サイトかをジャッジいただければと思います。
あなたの未来に幸せがあふれますように…!